「アップガレージ 松江浜乃木店」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップガレージ 松江浜乃木店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップガレージ 松江浜...から下記の店舗まで直線距離で430m
コメダ珈琲店 松江浜乃木店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市にある、美味しいコーヒーをゆっくりと楽しめるお気に入りのお店です。 先日は、高齢の母親の定期的な通院の帰りに、二人で立ち寄りました。 通院の帰りの車の中で母親が「久しぶりにコーヒーでも飲んで帰りたい」と言い出したので、高齢の母でもくつろげる店を考えてここに決めました。 通院が午前中の早い時間帯だったので、まだモーニングに間に合うということも、この店に決めた理由です。実は私はコメダ珈琲のモーニングの大ファンです。 ここのお店は大きな道路からすぐのとても便利な場所にあります。駐車場もお店の裏に大きくとられていて、ストレスなく車を駐めることができます。 入り口にはお洒落な黒い大きなガラスの扉があり、その上と横に「珈琲所 コメダ珈琲店」と書かれた大きな看板がかかっています。 店内に入るとすぐにスタッフの方が席に案内してくれました。 店内は、優しい木のぬくもりと、かわいらしいレンガで装飾された空間になっていて、ゆっくりとくつろげる雰囲気になっています。 壁にかかっているお洒落なランプを見ながら、高齢の母親もホッとしてくつろいでいるようです。 メニューを開いて早速注文です。母親はカフェオレ、私は「コメダ史上最も贅沢なコーヒー」との表記にそそられて「コメ黒」を注文しました。 「コメ黒」とは、ブラジル豆をベースに、キリマンジャロ豆をブレンドしたとっても贅沢なコーヒーです。 もちろんそれぞれをモーニングセットにしました。 モーニングセットはいろいろな組み合わせから選ぶことができます。 まずは、「山食パン(トースト)」と「ローブパン」の2種類からパンを1つ選びます。 そして、「ゆで玉子」「たまごペースト」「おぐらあん」の中から1つを選びます。 最後に「バター」か「いちごジャム」を選びます。 母親はカフェオレ単品でいいというので、私が2つモーニングをいただくことになりました。 この時は「山食パン」「たまごペースト」「バター」のセットと、「ローブパン」「おぐらあん」「いちごジャム」の、2種類のセットを注文しました。 注文するとすぐにモーニングセットがテーブルに運ばれてきました。 美味しそうにカフェオレを飲む母親を横目に、大好きなモーニングセットを2種類頂く私でした。 ゆっくりとくつろぐことのできる、おすすめのお店です。
-
周辺施設アップガレージ 松江浜...から下記の店舗まで直線距離で559m
サーティワンアイスクリーム 松江田和山店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サーティワンアイスクリーム 松江田和山店」は松江市田和山町にあるアイスクリーム店です。アイスクリームも美味しくて店員さんの対応も良いので、家族で度々利用させてもらっています。
-
周辺施設アップガレージ 松江浜...から下記の店舗まで直線距離で598m
珈琲館 ウィーンの森田和山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの洋菓子店は松江の田和山にございます。 閑静な住宅街の中にある、お洒落で人気の洋菓子店です。 店内の喫茶スペースでケーキとコーヒーを堪能!! テラス席もあるので涼しい風を感じながらティータイムを満喫できますよ♪ テラスのパラソルと植栽がとてもお洒落です。 駐車場は店舗前と横に16台あります♪ 至福の一時をどうぞ〜
-
周辺施設アップガレージ 松江浜...から下記の店舗まで直線距離で651m
cafeーTAIーKICHI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市浜乃木2丁目にある「鯛焼本店鯛吉/Cafe TAI-KICHI」さんにお邪魔しました。 JR山陰本線 乃木駅から徒歩5分程度の場所にあります。 お店は不定休で月に2〜3回程度お休みされるそうです。 営業時間は月曜〜土曜が10時から21時まで(ラストオーダー20時30分)、日曜、祝日が10時から19時まで(ラストオーダー18時30分)です。 何を食べようか迷ってしまうほどメニュー豊富が大変豊富でした。 お店の雰囲気も良くまた行きたいと思えるお店です。
-
周辺施設アップガレージ 松江浜...から下記の店舗まで直線距離で668m
メディアカフェアリオン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆるネットカフェに分類する場所となります。 マンガやインターネットの個室はもちろんありますが、カラオケやビリヤードなども出来ます。 こちらは駐車場も多く、とても入りやすい場所にあるため立地がとても良いです。 そのため、友達と遊ぶ所としてとても良い場所だと思います! 店内も清掃が行き届いており、楽しくカラオケなどで盛り上がれます! 私は、居酒屋で飲んだ後の二次会として友達と行きましたが、とても楽しい時間になったのでオススメできます!
-
周辺施設アップガレージ 松江浜...から下記の店舗まで直線距離で941m
服部珈琲工房 田和山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 服部珈琲工房田和山店は、島根県松江市にあるカフェです。 服部珈琲工房のオススメは珈琲の種類の豊富差ですが、私のおすすめはナポリタンです。 服部珈琲は松江市には数店舗ございますがこちらの田和山店でのナポリタンは一味違います。ぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市にある、美味しいコーヒーをゆっくりと楽しめるお気に入りのお店です。 先日は、高齢の母親の定期的な通院の帰りに、二人で立ち寄りました。 通院の帰りの車の中で母親が「久しぶりにコーヒーでも飲んで帰りたい」と言い出したので、高齢の母でもくつろげる店を考えてここに決めました。 通院が午前中の早い時間帯だったので、まだモーニングに間に合うということも、この店に決めた理由です。実は私はコメダ珈琲のモーニングの大ファンです。 ここのお店は大きな道路からすぐのとても便利な場所にあります。駐車場もお店の裏に大きくとられていて、ストレスなく車を駐めることができます。 入り口にはお洒落な黒い大きなガラスの扉があり、その上と横に「珈琲所 コメダ珈琲店」と書かれた大きな看板がかかっています。 店内に入るとすぐにスタッフの方が席に案内してくれました。 店内は、優しい木のぬくもりと、かわいらしいレンガで装飾された空間になっていて、ゆっくりとくつろげる雰囲気になっています。 壁にかかっているお洒落なランプを見ながら、高齢の母親もホッとしてくつろいでいるようです。 メニューを開いて早速注文です。母親はカフェオレ、私は「コメダ史上最も贅沢なコーヒー」との表記にそそられて「コメ黒」を注文しました。 「コメ黒」とは、ブラジル豆をベースに、キリマンジャロ豆をブレンドしたとっても贅沢なコーヒーです。 もちろんそれぞれをモーニングセットにしました。 モーニングセットはいろいろな組み合わせから選ぶことができます。 まずは、「山食パン(トースト)」と「ローブパン」の2種類からパンを1つ選びます。 そして、「ゆで玉子」「たまごペースト」「おぐらあん」の中から1つを選びます。 最後に「バター」か「いちごジャム」を選びます。 母親はカフェオレ単品でいいというので、私が2つモーニングをいただくことになりました。 この時は「山食パン」「たまごペースト」「バター」のセットと、「ローブパン」「おぐらあん」「いちごジャム」の、2種類のセットを注文しました。 注文するとすぐにモーニングセットがテーブルに運ばれてきました。 美味しそうにカフェオレを飲む母親を横目に、大好きなモーニングセットを2種類頂く私でした。 ゆっくりとくつろぐことのできる、おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの洋菓子店は松江の田和山にございます。 閑静な住宅街の中にある、お洒落で人気の洋菓子店です。 店内の喫茶スペースでケーキとコーヒーを堪能!! テラス席もあるので涼しい風を感じながらティータイムを満喫できますよ♪ テラスのパラソルと植栽がとてもお洒落です。 駐車場は店舗前と横に16台あります♪ 至福の一時をどうぞ〜
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆるネットカフェに分類する場所となります。 マンガやインターネットの個室はもちろんありますが、カラオケやビリヤードなども出来ます。 こちらは駐車場も多く、とても入りやすい場所にあるため立地がとても良いです。 そのため、友達と遊ぶ所としてとても良い場所だと思います! 店内も清掃が行き届いており、楽しくカラオケなどで盛り上がれます! 私は、居酒屋で飲んだ後の二次会として友達と行きましたが、とても楽しい時間になったのでオススメできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市浜乃木2丁目にある「鯛焼本店鯛吉/Cafe TAI-KICHI」さんにお邪魔しました。 JR山陰本線 乃木駅から徒歩5分程度の場所にあります。 お店は不定休で月に2〜3回程度お休みされるそうです。 営業時間は月曜〜土曜が10時から21時まで(ラストオーダー20時30分)、日曜、祝日が10時から19時まで(ラストオーダー18時30分)です。 何を食べようか迷ってしまうほどメニュー豊富が大変豊富でした。 お店の雰囲気も良くまた行きたいと思えるお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本