「アップガレージ 新津店」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップガレージ 新津店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんにちわ! 今日も休憩時間です!少し時間が早いので久し振りに新津までプチ遠征です・・・というわけで、本日は秋葉区の新津村松線(県道7号線)沿いにある『だるまや 新津店』(ダルマヤ ニイツテン)さんに初めてお邪魔しました!??店内はカウンターが12席、2人がけのテーブル席が2卓、4人がけのテーブル席が1卓、2人がけの小上がり席が1卓、4人がけの小上がり席が1卓、6人がけの小上がり席が1卓です!?私は1番右端のカウンター席に座りメニューを見ます・・・久し振りに『煮干しつけめん』にしましょう!?こちらの『煮干しつけめん』は?並盛 : 150g → 830円?中盛 : 200g → +0円?大盛 : 250g → +110円?特盛 : 300g → +210円?となるようなので特盛を“冷や盛”でお願いします。?中盛無料はお得ですが、その上はサイズアップする毎にコスパが悪くなる気がします。300gで1,000円オーバーはチョット高い気がするのは私だけでしょうか???このお店は各テーブルにピッチャーがあるので、最初にお冷を頂くとお代わりはセルフでできるので便利です!?『だるまや』さんなので、おしぼりはどこかにウォーマーが・・・ない?よく見ると卓上に紙おしぼりがありました。珍しいですね!?カウンターセットは醤油、酢、唐辛子、ブラックペッパー(パウダー)、ホワイトペッパー(パウダー)、紅生姜、爪楊枝でした!??10分程で着丼!?麺は緩く縮れた中太麺!?麺の上には白ゴマと黒ゴマが振ってあります。つけ汁側の具は角切りのチャーシューが3切れ、味玉半分、メンマ、白髪葱、小葱、海苔、その上には魚粉がのっています!?いつものようにまずはスープをひとくち・・・『アチッ』熱々です。良いですね。豚骨魚介系なのは変わりませんが、以前より少し濃くなったのかな?美味しくなった気がします!?麺は・・・若干ぬるいですね。ここはキチンと冷水で締めて欲しいものです。?水切りは残念ながらかなり雑です。しかも、簾が敷いてないので最後麺が残水の中でベチャベチャに・・・ラーメンなら多少湯切りが雑でも、スープが少し薄まるだけで余程の人じゃなければ気付かないかもしれませんが、つけ麺だとそうはいきません。キチンと水切りが出来ないのなら簾を敷くだけでいいのに・・・スープが美味しかっただけに残念です??本日も完食完飲
-
周辺施設アップガレージ 新津店から下記の店舗まで直線距離で831m
ラーメン・中華幸風圓
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン・中華幸風圓は新潟県新潟市秋葉区程島にあるラーメン屋さんです。JR信越本線「古津駅」から「ラーメン・中華幸風圓」まで 徒歩18分、磐越自動車道「新津IC」から「ラーメン・中華幸風圓」まで 3.4kmです。おすすめは麻婆焼きそばです。濃い味の餡に、カリッと揚がった麺とのハーモニーがたまりません。一度食べたらやみつきになること請け合いです。皆様もお近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんこんにちわ! 今日も休憩時間です!少し時間が早いので久し振りに新津までプチ遠征です・・・というわけで、本日は秋葉区の新津村松線(県道7号線)沿いにある『だるまや 新津店』(ダルマヤ ニイツテン)さんに初めてお邪魔しました!??店内はカウンターが12席、2人がけのテーブル席が2卓、4人がけのテーブル席が1卓、2人がけの小上がり席が1卓、4人がけの小上がり席が1卓、6人がけの小上がり席が1卓です!?私は1番右端のカウンター席に座りメニューを見ます・・・久し振りに『煮干しつけめん』にしましょう!?こちらの『煮干しつけめん』は?並盛 : 150g → 830円?中盛 : 200g → +0円?大盛 : 250g → +110円?特盛 : 300g → +210円?となるようなので特盛を“冷や盛”でお願いします。?中盛無料はお得ですが、その上はサイズアップする毎にコスパが悪くなる気がします。300gで1,000円オーバーはチョット高い気がするのは私だけでしょうか???このお店は各テーブルにピッチャーがあるので、最初にお冷を頂くとお代わりはセルフでできるので便利です!?『だるまや』さんなので、おしぼりはどこかにウォーマーが・・・ない?よく見ると卓上に紙おしぼりがありました。珍しいですね!?カウンターセットは醤油、酢、唐辛子、ブラックペッパー(パウダー)、ホワイトペッパー(パウダー)、紅生姜、爪楊枝でした!??10分程で着丼!?麺は緩く縮れた中太麺!?麺の上には白ゴマと黒ゴマが振ってあります。つけ汁側の具は角切りのチャーシューが3切れ、味玉半分、メンマ、白髪葱、小葱、海苔、その上には魚粉がのっています!?いつものようにまずはスープをひとくち・・・『アチッ』熱々です。良いですね。豚骨魚介系なのは変わりませんが、以前より少し濃くなったのかな?美味しくなった気がします!?麺は・・・若干ぬるいですね。ここはキチンと冷水で締めて欲しいものです。?水切りは残念ながらかなり雑です。しかも、簾が敷いてないので最後麺が残水の中でベチャベチャに・・・ラーメンなら多少湯切りが雑でも、スープが少し薄まるだけで余程の人じゃなければ気付かないかもしれませんが、つけ麺だとそうはいきません。キチンと水切りが出来ないのなら簾を敷くだけでいいのに・・・スープが美味しかっただけに残念です??本日も完食完飲
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン・中華幸風圓は新潟県新潟市秋葉区程島にあるラーメン屋さんです。JR信越本線「古津駅」から「ラーメン・中華幸風圓」まで 徒歩18分、磐越自動車道「新津IC」から「ラーメン・中華幸風圓」まで 3.4kmです。おすすめは麻婆焼きそばです。濃い味の餡に、カリッと揚がった麺とのハーモニーがたまりません。一度食べたらやみつきになること請け合いです。皆様もお近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本