「ジェームス 豊田陣中店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとジェームス 豊田陣中店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- か和いさんは、お魚料理がメインの和食居酒屋さんです。 愛知環状鉄道の愛環梅坪駅から徒歩で5分くらいで、名鉄三河線の梅坪駅から徒歩で10分くらいのところにあります。 車で行く場合は、国道248号から419号に変わるところの東梅坪町1丁目交差点から東に少し行ったところにあります。 駐車場もありますので、飲酒運転をしない方は、車でも行くことができます。 建物は目立たないようになっているので、場所をしっかりと確認してから行きましょう。 か和いさんは店員さんがみなさんとても丁寧な接客で、気持ちがいいです。 そして大将はとても元気があります。 か和いさんのお刺身は、新鮮で美味しい旬のこだわった魚ばかりです。 そのため料理の内容と値段が、日によって違うので、値段が気になる方は毎回確認をしましょう。 か和いさんのお刺身は、珍しい魚もありますし、定番の魚もとてもいいネタが入っているので、ひとつひとつがとてもとろけるように美味しいです。 白身系の魚はプロプリとした食感がとてもクセになります。 中でも生マグロが入っている時はぜひご賞味ください。 赤身でも味がしっかりとしていて、水っぽさがないので濃いめの感じがあります。 あとは煮魚が個人的に好きです。 金目鯛の時に食べましたが、出汁も程よく、染み込み具合もとてもいいので、最後まで楽しめる仕上がりになっています。 天ぷらの衣もサクサクしていて、味がついているので衣自体も美味しいですが、魚とかの味をダメにしないので、バランスよく楽しめます。 少しだけですが、お肉量もあります。 中でもどて煮は赤味噌がしっかりと甘辛くなっていて、お肉にしっかりと味が染み込んでいてトロトロになっています。 しかも食べた後はあっさりした感じがあるので、いくらでも食べれそうです。 全部のメニューを食べたことはありませんが、食べたことがある料理は全てとても美味しいのでハズレはないかと思います。 お値段はちょっといいですが、それだけの価値がある料理を楽しめるにで、か和いさんはとてもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市でおいしいお蕎麦を食べたいと思い、周辺を探していると偶然見つけることができたお店です。一見するとお店のような佇まいではないのでわかりずらく、普通の家のように見えます。駐車場は敷地の南側にあるので、かなりの台数が停められます。一部他店舗と共用になっているので注意が必要です。 店内までは飛び石がアプローチされている古風なつくりで、これは期待できるとわくわくしてきました。ドアを開けるとこだわりの店内が広がります。広々とした空間はかなり天井が高く、開放的で心地よいです。店舗の南面も採光がとれるガラスになっているので明るくていいですね。 店員さんに促されてて席につくと、メニューを持ってきてくれます。季節のメニューもありますが、定番の蕎麦が有名のようですね。十割蕎麦もありますが、限定10食のようです。これは限定が食べてみたい。そう思い尋ねるとまだあるとのこと。ラッキーと思い即決しました。天ぷらもありましたが今回は我慢します。メニューと同時に蕎麦麺を揚げた天ぷらを出してくれました。お菓子のようにポリポリと食べると、これまた美味しい。料理の提供まで飽きさせないのはありがたいですね。 そうこうしているうちに蕎麦が運ばれてきました。 十割そばがどれだけ風味が違うかわかるような舌を持ち合わせていないながら、たしかに噛めば噛むほどそばのうまみがにじみでてきます。蕎麦をみるとつぶつぶした蕎麦がよく見れるので、蕎麦感が強いのも納得です。薬味はシンプルに葱とワサビだけですが、これでも全然飽きません。途中で付属の塩で食べてみます。これまた抜群。めんつゆにつけるのとは違い、蕎麦の風味がガツンと鼻に抜けていきます。塩も少しピンクがかっていてうまみが強い塩でした。あっという間にズルズルと食べてしまいました。ざるに残った蕎麦の切れ端ですら美味しいので、これは大当たり。 最後に残ったつゆをそば茶で割って楽しみます。今度は天ぷらもセットにしながら食べたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市でおいしいお蕎麦を食べたいと思い、周辺を探していると偶然見つけることができたお店です。一見するとお店のような佇まいではないのでわかりずらく、普通の家のように見えます。駐車場は敷地の南側にあるので、かなりの台数が停められます。一部他店舗と共用になっているので注意が必要です。 店内までは飛び石がアプローチされている古風なつくりで、これは期待できるとわくわくしてきました。ドアを開けるとこだわりの店内が広がります。広々とした空間はかなり天井が高く、開放的で心地よいです。店舗の南面も採光がとれるガラスになっているので明るくていいですね。 店員さんに促されてて席につくと、メニューを持ってきてくれます。季節のメニューもありますが、定番の蕎麦が有名のようですね。十割蕎麦もありますが、限定10食のようです。これは限定が食べてみたい。そう思い尋ねるとまだあるとのこと。ラッキーと思い即決しました。天ぷらもありましたが今回は我慢します。メニューと同時に蕎麦麺を揚げた天ぷらを出してくれました。お菓子のようにポリポリと食べると、これまた美味しい。料理の提供まで飽きさせないのはありがたいですね。 そうこうしているうちに蕎麦が運ばれてきました。 十割そばがどれだけ風味が違うかわかるような舌を持ち合わせていないながら、たしかに噛めば噛むほどそばのうまみがにじみでてきます。蕎麦をみるとつぶつぶした蕎麦がよく見れるので、蕎麦感が強いのも納得です。薬味はシンプルに葱とワサビだけですが、これでも全然飽きません。途中で付属の塩で食べてみます。これまた抜群。めんつゆにつけるのとは違い、蕎麦の風味がガツンと鼻に抜けていきます。塩も少しピンクがかっていてうまみが強い塩でした。あっという間にズルズルと食べてしまいました。ざるに残った蕎麦の切れ端ですら美味しいので、これは大当たり。 最後に残ったつゆをそば茶で割って楽しみます。今度は天ぷらもセットにしながら食べたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- か和いさんは、お魚料理がメインの和食居酒屋さんです。 愛知環状鉄道の愛環梅坪駅から徒歩で5分くらいで、名鉄三河線の梅坪駅から徒歩で10分くらいのところにあります。 車で行く場合は、国道248号から419号に変わるところの東梅坪町1丁目交差点から東に少し行ったところにあります。 駐車場もありますので、飲酒運転をしない方は、車でも行くことができます。 建物は目立たないようになっているので、場所をしっかりと確認してから行きましょう。 か和いさんは店員さんがみなさんとても丁寧な接客で、気持ちがいいです。 そして大将はとても元気があります。 か和いさんのお刺身は、新鮮で美味しい旬のこだわった魚ばかりです。 そのため料理の内容と値段が、日によって違うので、値段が気になる方は毎回確認をしましょう。 か和いさんのお刺身は、珍しい魚もありますし、定番の魚もとてもいいネタが入っているので、ひとつひとつがとてもとろけるように美味しいです。 白身系の魚はプロプリとした食感がとてもクセになります。 中でも生マグロが入っている時はぜひご賞味ください。 赤身でも味がしっかりとしていて、水っぽさがないので濃いめの感じがあります。 あとは煮魚が個人的に好きです。 金目鯛の時に食べましたが、出汁も程よく、染み込み具合もとてもいいので、最後まで楽しめる仕上がりになっています。 天ぷらの衣もサクサクしていて、味がついているので衣自体も美味しいですが、魚とかの味をダメにしないので、バランスよく楽しめます。 少しだけですが、お肉量もあります。 中でもどて煮は赤味噌がしっかりと甘辛くなっていて、お肉にしっかりと味が染み込んでいてトロトロになっています。 しかも食べた後はあっさりした感じがあるので、いくらでも食べれそうです。 全部のメニューを食べたことはありませんが、食べたことがある料理は全てとても美味しいのでハズレはないかと思います。 お値段はちょっといいですが、それだけの価値がある料理を楽しめるにで、か和いさんはとてもおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本