

ショッピング施設|
カー用品店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
オートバックス 可児店 の投稿口コミ一覧
オートバックス/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(5,899件)
1~21件を表示 / 全21件
国道21号線を土岐市方面から美濃加茂市方面に向かう道路沿いに「オートバックス可児店」さんはあります。カー用品が豊富に揃っています。オイル交換やタイヤ交換などもできます。
先日「オートバックス 可児店」に行ってきました。国道21号線沿い、可児市中恵土にあります。同じ敷地にはGUもあり、駐車場が広く利用し易いです。店内も広く、車に関する商品が豊富に置いてあります。ランプ交換やタイヤ交換などの作業もお値打ちでしてくれます。
岐阜県可児市中恵土にあるオートバックス可児店に良く行きます。洗車用品を良く買いに行きますがいろんなメーカーの商品があるのでスタッフに聞くとオススメ商品をすすめてくれます!スタッフさんの接客はとても良いですよ!
こちらのオートバックスさんは、21号線沿いにあります。カー用品の購入やオイル交換などで利用しました。車のETCもこちらので店舗でつけていただいたのですが、親切丁寧に説明していただいて、取り付けも早かったので助かりました。
オートバックスさんはカー用品のお店です。 タイヤ交換などで利用させてもらっています。 店員さんも親切なので行きやすいお店です。 GUの近くにあります。少し行くとスーパーなどがあります。
オートバックス可児店は、国道21号線沿いにあります。ブレーキランプを交換の際に利用させていただきましたが、店員さんの説明が丁寧でとても分かりやすかったです。交換もすばやくしてもらい、これからも利用したいと思いました。
オートバックス可児店に行って来ました( ^ω^ ) ブレーキランプの交換で行ったのですがお値段は300円で安く交換も無料でしてくれました★対応もスピードも早く大満足です!
タイヤ交換で何回か利用させて頂きました。 タイヤの交換が終るまでは待合室で待ったり、商品を見て時間を潰してます。 順番が来るとスタッフの方が大きな声で誘導してくれます。 本当に元気よくて気持ちが良くなります。 お店も対応次第ですね。
オートバックス可児店は21号線沿いにあります。オイル交換やスタッドレスタイヤの交換などに利用することが多いです。待ち時間が長いときは近くにGUがあるのでそこで時間つぶししたりできます。
このオートバックス可児店は国道21号沿い南側に有ります。近くには、可児工業高校やうま屋のラーメン店、ジーユーは、西隣に有りますのですぐわかると思います。この店舗は、店員がとにかく明るく気持ち良く接してくれて気持ち良く利用できます。
オートバックス 可児店は、カー用品を取り扱うお店です。外装部品から内装部品、また車の便利グッズや芳香剤まで、車に関わる様々なものがおいてあります。何か必要になった時はよくこのお店を利用しています。タッチペンやスプレーなど、車種によっては、対応できていないものがありますが、色を組み合わせて調合してもらえるサービスがあるのでとても助かります。
ノーマルタイヤやスタットレスタイヤが必要な時は、いつもこちらのお店で購入しています。有名メーカーのタイヤは高いので、オートバックスオリジナルのタイヤを購入しています。価格は、かなり安いです。
洗車道具からドレスアップパーツまで幅広くおいてあります。店員の方も優しくわからないことは親身に聞いてもらえます。以前とは店舗の場所も変わり付近にいろんなお店があるので行ったついでにほかの買い物もできちゃいます。
今日、仕事がお休みということもありオートバックス可児店さんで、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えることにしました♪ 早速、電話してみると何と一時間半待ちとのことでした?? しかし、待ち時間は大幅に短縮し約40分で交換してもらうことができ大変嬉しかったです? そして、終わってから気がつくと、安全点検まで無料でしていただき本当にありがたかったです!
カー用品が大好きなので、こちらのオートバックスさんにはほんとによくお邪魔してます!品揃えも豊富で、メンテナンスなどもある程度の事はお任せ出来ます!店員さんも凄く親切で、以前買った商品の取り付けが分からず、店員さんに聞いたところ、わざわざ車まで来て取り付けて下さいました!もちろん無料です!ニコニコしながら、対応して下さった店員さんにほんとに感謝しています!カー用品はやはりオートバックスさんが1番いいと思います!!移転して間もないせいかまだ綺麗ですし、店内も見て回りやすいですよ!!
最近のカー用品店は自動車まで販売しています。色々な自動車部品が揃っていて、結構助かっています。DIYで車いじりが好きな私は大変助けられています。これからも掘り出し物を探しに行きたいと思います。
店舗がヤマダデンキさんのとなりに移転しました。新店舗になって駐車場が広くなって出入りも簡単です。また店内も明るく広くなりました。ただGUさんと同じ敷地みたいで土日は満車になりがちです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本