

ショッピング施設|
カー用品店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
オートバックス 合川バイパス店 の投稿口コミ一覧
オートバックス/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(5,899件)
1~22件を表示 / 全22件
オートバックス 合川バイパス店は福岡県久留米市合川町にあり、210号線沿いにありますカー用品店に為ります。駐車場も広いので、来店も楽ですよ!用品販売以外に購入した商品取付、整備、車検も対応してくれますよ!
こちらは210号線沿いにあるカー用品店オートバックス合川バイパス店さんです。 車検、タイヤ交換の際お世話になりました。 対応も早く、なによりスタッフさんが親切でとても親身になって話を聞いていただけます。
ここは久留米市合川にあるオートバックスです。オートバックスでは車の販売やタイヤの交換点検をしています。ここで、タイヤを4本買いました。取り付けまでしてくれて2万円くらいでした。安いですね。ついでで、車の点検も無料でしてくれて助かりました。タイヤを買うときはまたここに買いに来ます。近所にあって良かったです。
久留米市合川にありますカー用品専門店のオートバックス合川バイパス店さんです。 カー用品専門店ですが、車検や車の修理、点検までお手頃な価格でやってくれるお店です。 品揃えはピカイチで価格設定も安く、店員さんの対応も良くオススメです。
オートバックス合川バイパス店は車用品専門店です。 種類も豊富なためどんな時にでも対応できます。 また整備なども行なっています。 価格も安くセールやイベントも行なっています。
オートバックス合川バイパス店は、休みの日の時間潰しに良く出掛けます。 車好きの私にとっては、一日中いても飽きません。 私はタイヤ交換やバッテリー交換時によく利用させて頂いています。 ナビ類、芳香剤、タイヤなどなど車に関する物なら何でも揃うお店です。
久留米市東合川町の210号線沿いにあります、オートバックス合川バイパス店に車の異常があればお世話になってます。カー用品専門店で、車検や修理、カーグッズを取り扱っているお店です。
国道バイパス沿いにあります。駐車場も広くて利用しやすいです。カー用品といえばオーットバックスだと思います。会員になるとオイル交換などがの工賃が会員価格で利用できますよ。
こちらのカー用品店は福岡県久留米市にあります。一度、車検を受けるとゴールド会員になり全国のチェーン店で利用することが出来ます。先日、オイル交換した時には親切丁寧で費用も割引してくれました。
私は中古車が欲しかった時に、ここのの営業マンにその旨を伝えると、すぐにその条件に合った車をしっかりとした説明をつけて紹介していただきました。とてもお勧めできるお店です。
210号線沿いにある店舗です。 車検はもちろん、車のことで困ったことがあればオートバックスに行きます。 待ち時間があっても、待合室があるので大丈夫。 広々な室内にゆったりソファーがあり、テレビや雑誌などもあるので、ゆっくり過ごせますよ。
国道210号線バイパス沿いにある、カー用品、自動車整備専門店です。数あるオートバックスでも、激戦区なだけに技術だけではなく丁寧な接客と親切な説明をしてくれるので、安心して利用できます。
国道210号線沿いのオートバックス! 店内は広く、品揃えも豊富ですが、分かりやすく陳列してあるので、迷うことがありません。またメンテナンスの時は別に待合室もあり、漫画本や雑誌等が準備されているので、暇を持て余すことなく待てます。
車の部品、アクセサリーがたくさん揃ってます。車の故障など色々スタッフが親身に相談にのってくれるので助かりました。 女性1人でわからなくても本当に丁寧に教えてくれるので良かったです。
久留米インターおりて国道210号線沿いの駐車場完備のカー用品店です。カー用品だけでなくオイル交換や車の修理なども取り扱っており、急な車の故障の修理などにも大変便利です。
車を購入した際に、カーナビをオートバックスさんに付けて頂きましたが、大変、親切丁寧な接客と取り付けた後のサポートもしかっりとしていて大変満足していますヽ(^o^)丿
ここの休憩所はとても広々として快適です(*^◯^*)。 待ち時間が短い時や長い時とあるがくつろげるのであまり苦にならない(^O^)/。 きちんと整理整頓及清潔されてるから清々しい。 つぎもここでお願いしよっと(>_<)
クルマ好きの方も、クルマが苦手な方も、日常使う大切なおクルマのメンテナンスは気になるところですね。しかし、品揃えの良く親切なスタッフがたくさんいる大型店舗が近くにあるので、何かと便利なことは間違いないですよ。大通りに面し、駐車場も広いので日々の利用には頼もしい存在になりますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本