「オートバックス いずも店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとオートバックス いずも店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理と言えば私の中では出雲翠苑ですね。出雲市天神町にあり、家電販売店の100満ボルトの隣にあります。中華料理が食べたくなったら必ずこのお店に来ます。昼の12時過ぎると駐車場がすぐにいっぱいになるので11時30分頃に行くようにしてます。私のお勧めは何と言っても担々麺です。色々なお店の担々麺を食べましたが、私の中ではこのお店の担々麺が一番です。麺・スープ・辛みがベストマッチしており病みつきになります。汁なし担々麺もとても美味しいので行くたびにどちらにしようかいつも迷います。 麺料理以外ではやはり麻婆豆腐がとっても美味しいです。花椒がとても感じられる麻婆豆腐でご飯がすすみます。もちろん他の料理もとても美味しいです。私はよくランチに来てますが、夜もお酒を飲みながら中華を食べるならこのこのお店だと思います。四川料理が多いですが、その他の餃子や唐揚げも美味しいです。一度行くと必ずリピーターになると思います。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で642m
伊太利屋イルソーレワタリハシ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回この店は自分で探したわけではなく、友人から美味しいと紹介されて、その友人と晩御飯で利用させていただきました。 店の立地としてはイオンモール出雲のすぐ西側、9号線バイパスの南側のテナントの中に位置しています。 場所としては一本入った道になりますが、交通のアクセスは非常に良いです。 店の前に駐車場がありますが、店舗前の駐車場のみが利用できるので注意です。全部で10台ほど停めることができますが、人気店のためでしょうか、行った時には一台しか空きがありませんでした。時間帯や曜日によっては待つ可能性もあるかもしれません。 店の前には2つの柱の上にオブジェクトがそれぞれに設置されており、イタリアの雰囲気をうまく醸し出していました。行った時間帯が夜だったので、店の外観を照らす照明がオレンジ色で雰囲気が非常にいいです。 外観はイタリアの国旗の通りみどり、きいろ、あかいろの軒があり、通りかかった時に店名もあいまってすぐに気づくことができました。 店内はテーブル席が6席あり動線がしっかりと確保されていました。 メニューは前菜、パスタ、逸品物、ワインがありました。 サラダのサイズも1人前、2〜3人前、4〜5人前の3サイズから選択することができます。今回サラダはきのこの多く入ったサラダを注文しました。 パスタはクリーム系、スープパスタ系、トマトソース系、その他ペペロンチーノやジェノベーゼなどがあり、どれを注文するか5分ほど悩んでしまいました。今回はわたしはジェノベーゼ、友人はクリームパスタを注文しました。 まず初めにサラダとドレッシングがきて、それを食べている間にパスタが到着するような感じで、食事に隙間がないのがいいなと思いました。 パスタは香りからよく、味もしっかりしており、シンプルなパスタでしたが旨味が十分に出ており感動しました。 レジにはテイクアウト用のケーキやサラダドレッシングがあり、ご家庭でも伊太利屋のサラダの味を楽しむことができます。友人はドレッシングの味がとても好きなようなので買って帰っていました。 わたしは家でフレッシュの野菜をあまり食べないので買いませんでしたが、、 パスタがわたしの好みだったのでぜひまたいきたいと思っています。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で672m
スシロー 出雲小山店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!皆さんスシローに足を運ばれた事ありますよね?私はスシローが大好きです! スシローは、非常に人気のある回転寿司チェーンで、1993年に大阪府で創業されました。それから拡大し、現在では全国に多くの店舗を展開しています。スシローは、回転寿司のスタイルで新鮮で手軽に寿司を楽しめることから、幅広い年代の人々に親しまれていますね! 【特徴】 スシローの特徴的な点は、何と言っても「回転寿司」スタイルにあります。回転ベルトの上を回る寿司が目の前に運ばれてきて、お客は自分の好みに合ったお寿司を選んで食べることができます。また、スシローは寿司の種類が豊富で、伝統的なネタから創作寿司、さらには季節ごとの限定メニューまで多彩なラインナップがあります。特に、鮮度と味にこだわり、使用するネタや素材は、厳選されたものを使用しています。 【デジタル化と利便性】 スシローでは、デジタル技術を積極的に導入しており、オンライン注文や宅配サービスなども提供しています。最近では、モバイルアプリを使って事前に注文したり、ポイントを貯めてお得に利用したりすることができるようになり、ますます便利になっています。また、店舗内での待機時間を減らすため、QRコードを使って席に座ったまま注文できるシステムも採用されています。 【食べ物のバリエーション】 スシローの寿司はその新鮮さだけでなく、豊富なメニューにも定評があります。例えば、定番の握り寿司はもちろん、創作寿司や一品料理、デザートメニューも充実しています。近年では、「まぐろ三昧」や「うなぎ」「サーモン」などの人気ネタを使用した豪華なセットや、旬の食材を使った限定メニューも頻繁に登場します。また、寿司以外にも、天ぷらや味噌汁、茶碗蒸しなどのサイドメニューや、お子様向けのメニューも充実しており、家族連れにも最適ですね! 今の時期、お魚が旬になってきておりますね!皆さんもぜひスシローへ足を運ばれてはいかがでしょうか?
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で695m
焼肉有原苑 桃源内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市矢野町にある焼肉屋さんです。 すぐ近くには出雲ドームもありイベントをしているので、そのお客さんがよく来ているようです。桃源内にはケーキ屋さんもあり賑わっています。焼肉屋さんの店舗は落ち着いた雰囲気でレトロを感じさせる店内となってます。お洒落で家族やカップルが多いです。お肉も霜降りがあるお肉が多いのでとても美味しいですよ!
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で706m
炙り牛たん万 出雲店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の新生活に向けての買い物にイオンモール出雲店へやって来ました。 そろそろランチという事になり、フードコートでもと思って向かう途中に魅力的な牛タンの文字が!すぐさまそれに引き込まれランチ時のカウンター席へ。テーブル席もあるので店内は意外と広いです。 初めて入ったのでメニューを隅々まで見ると、なんと牛タンとは全く違う韓国系のメニューが沢山あるではないですか!もちろん牛タン定食もありますけど。 さっそく目に入ったランチセットはメインの鉄板にチョレギサラダ・白ご飯・スープ・漬物が付いてMAXでも1,180円です。それにご飯のお代わり無料なんてとってもコスパが良いですよね。 私はこのランチセットの鉄板チーズタッカルビにして、息子は色々なおかずの付いた韓流9種プレートセット1,280円にしました。ちょっと女子っぽいプレートです。私はなんとチーズタッカルビを食べるのは初めてで、甘辛い鶏肉に熱々のチーズを絡ませて頂くのがホント美味しかったです。味付けも濃い目なので、ご飯が消えるように無くなっていきました。もちろんお代わりしてしまいますよねー。ご飯は自分でよそいに行くので遠慮なく大盛りです。息子のプレートもさっぱりの野菜からこってりの肉炒めやトッポギやチヂミが少しずつあって飽きずに食べていました。マンゴープリンのデザートも付いていて、デザートにあまり期待しない息子も美味しいと言って食べていました。もちろん息子もご飯のお代わりは大盛りです。 食べている途中には、サラリーマン風の方が1人でカウンター座られたり、家族連れの方が奥のテーブル席に着かれたりと大人気でした。イオンモールはフードコートに行きがちなので、お店で食べるような落ち着いた雰囲気がとても良いです。 和食の牛タン定食の文字に気を取られている人に、他にもこんなにメニューがありますよーっ!てオススメしたくなるくらい美味しかったです。 次もイオンモール出雲に来たら迷わずランチはここです。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で727m
サーティワンアイスクリーム イオンモール出雲店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリームイオンモール出雲店さんは、イオンモール出雲店内にあるお店です。こちらのお店は、皆さん一度は行った事あると思いますが様々なアイスがありそのどれもが非常美味しいです。個人的にはチョコミントが好きです。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で727m
バーガーキング イオンモール出雲店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は島根県出雲市のイオンモールにあるお店で大人気ハンバーガーチェーン店です。 他のチェーン店では味わえないアメリカンでボリューミーなハンバーガーが人気を集めています。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で751m
つるさく イオンモール出雲店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 讃岐うどんの心 つるさく イオンモール出雲店に行ってきました。うどん、からあげ、おでんが美味しいお店です。お問い合わせは0853 20 8700で住所は島根県出雲市渡橋町1066番地 イオンモール出雲 3Fにあり、出雲市駅から1,737mの場所にあります。営業時間は9:00〜21:00で定休日は不定休です。支払い方法はクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)、現金が可能です。個室は無く全席禁煙で駐車場はイオンモール出雲の駐車場が利用可能です。 サラダうどん並盛(税抜き550円)を注文しました。 ドレッシングはシーザーとメキシカンから選べ、今回はメキシカンソースにしました。 普通のつゆをかけた上にレタスと千切りの大根と人参、ざく切りのフレッシュトマトと味付けされたひき肉がトッピングされています。 細切りのチーズがパラリとかけられて、タコライスをイメージした感じでしょうか。辛さレベルは中辛カレーが食べられるなら余裕なくらいです。 食べているうちにうどんの汁がメキシカンソースのトマトの旨味と混ざってきてこれが結構いいお味になります。自分はタコライスが好きなので美味しかったです。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くら寿司出雲店は、島根県出雲市にある回転寿司屋さんです。 出雲市街からの行き方としては、何通りかあります。 一つ目は出雲市内の国道184号線に乗り、大田市方面へ向かって進んで行きます。 進んで行くと、マクドナルドがある交差点に差し掛かるので、その交差点を右に曲がります。 右に曲がったら、ファミリーマートが見えてきますが、ファミリーマートを越えて行きます。 するとイオンモール出雲が見えてきます。 イオンモール出雲の反対側、右手側にくら寿司出雲店が見えてきます。 もう一つの行き方は、まず出雲バイパスに乗ります。 出雲バイパスに乗ったら、洋服の青山とイオンモール出雲がある方面へ向かって進んで行きます。 すると、洋服の青山とイオンモール出雲がある大きな交差点に差し掛かります。 その交差点に差し掛かったら、左に曲がります。 左に曲がって少し進むと、イオンモール出雲の反対側、左側にくら寿司出雲店があります。 平田方面から行く場合は、平田町内の国道431号線に乗ります。 国道431号線に乗ったら、出雲市街方面へ向かってひたすら道なりに進んで行きます。 出雲市街に近くなったら、島根ワイナリーがある交差点が見えてきますので、その交差点を左に曲がります。 左に曲がったら、また道なりに真っ直ぐ進んで行きます。 途中、出雲文化伝承館、オートバックス出雲店がありますが、それらの店舗も越えて行きます。 くら寿司出雲店に近くなると、洋服の青山とイオンモール出雲店がある交差点が見えてきますので、その交差点も越えて、少し進むと左側に見えてきます。 松江市方面から行く場合は、まず松江市内の国道9号線に乗ります。 国道9号線に乗ったら、出雲市方面へ向かって道なりに進んで行きます。 出雲市街が近くなったら、国道9号線と国道184号線が交わる交差点に差し掛かるので、その交差点を真っ直ぐ、国道9号線方面へ進みます。 国道9号線方面へ進んだら、道なりに進んで行きます。 すると、洋服の青山とイオンモール出雲店とそれらがある交差点が見えてきます。 その交差点を左に曲がり、少し進むと左手側に見えてきます。 こちらのお店は駐車場が広く、車で立ち寄りやすいです。 お寿司のネタの種類も豊富でとても美味しいので、お寿司を食べたくなった時はよく利用しています。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で917m
レガーレ(REGARE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市渡橋町にあります、レガーレ!!出雲市民なら知っている美味しいイタリアンのお店です。出雲市駅からですと、1キロ以上ありますので、お車で行かれた方が良いかと思います。駐車場も数台分完備されています。このお店はなんといってもオシャレ!外観から行ってみたくなる雰囲気!家族で行くことが多いですが、妻が大好きです。女性人気はとても高そう。料理もとても美味しくて、特にパスタは絶品です。モチモチした食感で、どのメニューも美味しいです。それほど広い店内ではありませんが、落ち着いた空間で食事を楽しむことができます。行かれる際は事前に予約をしてから行かれるのが良いですよ。店員さんの愛想もとてもよくて、気持ちが良い!イオンモールのすぐ近くで浜山通り沿いにありますのですぐわかると思います。営業時間は11:00〜14:00、18:00〜22:30です。割と遅くまで営業していますね。定休日は月曜日です。是非行ってみてください。
-
周辺施設オートバックス いずも店から下記の店舗まで直線距離で963m
モスバーガー 出雲ドーム店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー出雲ドーム店はとてもお勧めのお店ですよ。私はお昼にモスバーガーを利用しますがいつもたくさんの人で賑わっていますね。モスバーガーは野菜がいっぱい入っていてとてもヘルシーです。オニオンリングが好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 割烹ほうちょうは、島根県出雲市小山町のJR出雲市駅からクルマで約10分のところにある完全予約制の割烹のお店です。定休日は、日曜日・祝日ですが、予約すれば営業していただけます。四季折々の旬の食材を活かした心のこもったおもてなしが楽しめます。旬の食材を用いた懐石料理を地元のおいしい地酒とともに味わえ、季節ごとの懐石料理をはじめ、自慢のスッポン料理は天然のものを使っており、鍋や唐揚げ、雑炊など、様々な料理方法で楽しめ、お祝いの席や法事、お見合い・接待・各種宴会など、様々なシーンに合わせたお料理を提供していただけます。また、自家製果実種や自家製ジュースも人気があります。割烹ほうちょうでは、旬の食材にこだわっており、四季を感じていただける料理を提供されています。ご予算・ご予約に合わせて、旬なもの・新鮮なものを仕入れ、おまかせコース(6,600円税込〜)にて提供されています。コースの一例[16,500円(税込)]として、【先付】のど黒すし、【八寸】みそどうふ、鮎親子和え、鯖燻製、奥出雲猪リエット、あらかぶと菊花菊菜、【造里】やがら肝和え、かます焼霜、ぼっか、【吸物】鱧と松茸土瓶蒸し、【ジビエ】天然真鴨と多伎いちじく、蝦夷鹿鍬焼き、地物落花生、【蒸物】蓮蒸し、【揚物】穴子と分葱、銀杏、【酢物】鰯とシャインマスカット、【食事】牛と松茸すきやき、奥出雲仁多米こしひかり、御汁、香の物、【甘味】葛餅…といったものがあります。また、松花堂弁当や折詰弁当も人気があります。店内には、カウンター席もあり、お一人様でのご来店やカウンターで料理人と会話をしながら、お店の雰囲気を味わいながらのお食事もおすすめです。特別室は、4〜8名様でご利用いだける掘りごたつのお席で、完全個室の特別な空間のお部屋です。2階には、最大30名収容可能な宴会用の大広間もあり、各種宴会にご利用いただけます。季節毎のお料理、おせち料理・恵方巻き・うなぎのご予約も大人気です。割烹ほうちょうは、おいしい旬の食材を使った懐石料理とおいしいお酒を楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー出雲ドーム店はとてもお勧めのお店ですよ。私はお昼にモスバーガーを利用しますがいつもたくさんの人で賑わっていますね。モスバーガーは野菜がいっぱい入っていてとてもヘルシーです。オニオンリングが好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市矢野町にある焼肉屋さんです。 すぐ近くには出雲ドームもありイベントをしているので、そのお客さんがよく来ているようです。桃源内にはケーキ屋さんもあり賑わっています。焼肉屋さんの店舗は落ち着いた雰囲気でレトロを感じさせる店内となってます。お洒落で家族やカップルが多いです。お肉も霜降りがあるお肉が多いのでとても美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くら寿司出雲店は、島根県出雲市にある回転寿司屋さんです。 出雲市街からの行き方としては、何通りかあります。 一つ目は出雲市内の国道184号線に乗り、大田市方面へ向かって進んで行きます。 進んで行くと、マクドナルドがある交差点に差し掛かるので、その交差点を右に曲がります。 右に曲がったら、ファミリーマートが見えてきますが、ファミリーマートを越えて行きます。 するとイオンモール出雲が見えてきます。 イオンモール出雲の反対側、右手側にくら寿司出雲店が見えてきます。 もう一つの行き方は、まず出雲バイパスに乗ります。 出雲バイパスに乗ったら、洋服の青山とイオンモール出雲がある方面へ向かって進んで行きます。 すると、洋服の青山とイオンモール出雲がある大きな交差点に差し掛かります。 その交差点に差し掛かったら、左に曲がります。 左に曲がって少し進むと、イオンモール出雲の反対側、左側にくら寿司出雲店があります。 平田方面から行く場合は、平田町内の国道431号線に乗ります。 国道431号線に乗ったら、出雲市街方面へ向かってひたすら道なりに進んで行きます。 出雲市街に近くなったら、島根ワイナリーがある交差点が見えてきますので、その交差点を左に曲がります。 左に曲がったら、また道なりに真っ直ぐ進んで行きます。 途中、出雲文化伝承館、オートバックス出雲店がありますが、それらの店舗も越えて行きます。 くら寿司出雲店に近くなると、洋服の青山とイオンモール出雲店がある交差点が見えてきますので、その交差点も越えて、少し進むと左側に見えてきます。 松江市方面から行く場合は、まず松江市内の国道9号線に乗ります。 国道9号線に乗ったら、出雲市方面へ向かって道なりに進んで行きます。 出雲市街が近くなったら、国道9号線と国道184号線が交わる交差点に差し掛かるので、その交差点を真っ直ぐ、国道9号線方面へ進みます。 国道9号線方面へ進んだら、道なりに進んで行きます。 すると、洋服の青山とイオンモール出雲店とそれらがある交差点が見えてきます。 その交差点を左に曲がり、少し進むと左手側に見えてきます。 こちらのお店は駐車場が広く、車で立ち寄りやすいです。 お寿司のネタの種類も豊富でとても美味しいので、お寿司を食べたくなった時はよく利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の新生活に向けての買い物にイオンモール出雲店へやって来ました。 そろそろランチという事になり、フードコートでもと思って向かう途中に魅力的な牛タンの文字が!すぐさまそれに引き込まれランチ時のカウンター席へ。テーブル席もあるので店内は意外と広いです。 初めて入ったのでメニューを隅々まで見ると、なんと牛タンとは全く違う韓国系のメニューが沢山あるではないですか!もちろん牛タン定食もありますけど。 さっそく目に入ったランチセットはメインの鉄板にチョレギサラダ・白ご飯・スープ・漬物が付いてMAXでも1,180円です。それにご飯のお代わり無料なんてとってもコスパが良いですよね。 私はこのランチセットの鉄板チーズタッカルビにして、息子は色々なおかずの付いた韓流9種プレートセット1,280円にしました。ちょっと女子っぽいプレートです。私はなんとチーズタッカルビを食べるのは初めてで、甘辛い鶏肉に熱々のチーズを絡ませて頂くのがホント美味しかったです。味付けも濃い目なので、ご飯が消えるように無くなっていきました。もちろんお代わりしてしまいますよねー。ご飯は自分でよそいに行くので遠慮なく大盛りです。息子のプレートもさっぱりの野菜からこってりの肉炒めやトッポギやチヂミが少しずつあって飽きずに食べていました。マンゴープリンのデザートも付いていて、デザートにあまり期待しない息子も美味しいと言って食べていました。もちろん息子もご飯のお代わりは大盛りです。 食べている途中には、サラリーマン風の方が1人でカウンター座られたり、家族連れの方が奥のテーブル席に着かれたりと大人気でした。イオンモールはフードコートに行きがちなので、お店で食べるような落ち着いた雰囲気がとても良いです。 和食の牛タン定食の文字に気を取られている人に、他にもこんなにメニューがありますよーっ!てオススメしたくなるくらい美味しかったです。 次もイオンモール出雲に来たら迷わずランチはここです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!皆さんスシローに足を運ばれた事ありますよね?私はスシローが大好きです! スシローは、非常に人気のある回転寿司チェーンで、1993年に大阪府で創業されました。それから拡大し、現在では全国に多くの店舗を展開しています。スシローは、回転寿司のスタイルで新鮮で手軽に寿司を楽しめることから、幅広い年代の人々に親しまれていますね! 【特徴】 スシローの特徴的な点は、何と言っても「回転寿司」スタイルにあります。回転ベルトの上を回る寿司が目の前に運ばれてきて、お客は自分の好みに合ったお寿司を選んで食べることができます。また、スシローは寿司の種類が豊富で、伝統的なネタから創作寿司、さらには季節ごとの限定メニューまで多彩なラインナップがあります。特に、鮮度と味にこだわり、使用するネタや素材は、厳選されたものを使用しています。 【デジタル化と利便性】 スシローでは、デジタル技術を積極的に導入しており、オンライン注文や宅配サービスなども提供しています。最近では、モバイルアプリを使って事前に注文したり、ポイントを貯めてお得に利用したりすることができるようになり、ますます便利になっています。また、店舗内での待機時間を減らすため、QRコードを使って席に座ったまま注文できるシステムも採用されています。 【食べ物のバリエーション】 スシローの寿司はその新鮮さだけでなく、豊富なメニューにも定評があります。例えば、定番の握り寿司はもちろん、創作寿司や一品料理、デザートメニューも充実しています。近年では、「まぐろ三昧」や「うなぎ」「サーモン」などの人気ネタを使用した豪華なセットや、旬の食材を使った限定メニューも頻繁に登場します。また、寿司以外にも、天ぷらや味噌汁、茶碗蒸しなどのサイドメニューや、お子様向けのメニューも充実しており、家族連れにも最適ですね! 今の時期、お魚が旬になってきておりますね!皆さんもぜひスシローへ足を運ばれてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理と言えば私の中では出雲翠苑ですね。出雲市天神町にあり、家電販売店の100満ボルトの隣にあります。中華料理が食べたくなったら必ずこのお店に来ます。昼の12時過ぎると駐車場がすぐにいっぱいになるので11時30分頃に行くようにしてます。私のお勧めは何と言っても担々麺です。色々なお店の担々麺を食べましたが、私の中ではこのお店の担々麺が一番です。麺・スープ・辛みがベストマッチしており病みつきになります。汁なし担々麺もとても美味しいので行くたびにどちらにしようかいつも迷います。 麺料理以外ではやはり麻婆豆腐がとっても美味しいです。花椒がとても感じられる麻婆豆腐でご飯がすすみます。もちろん他の料理もとても美味しいです。私はよくランチに来てますが、夜もお酒を飲みながら中華を食べるならこのこのお店だと思います。四川料理が多いですが、その他の餃子や唐揚げも美味しいです。一度行くと必ずリピーターになると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 讃岐うどんの心 つるさく イオンモール出雲店に行ってきました。うどん、からあげ、おでんが美味しいお店です。お問い合わせは0853 20 8700で住所は島根県出雲市渡橋町1066番地 イオンモール出雲 3Fにあり、出雲市駅から1,737mの場所にあります。営業時間は9:00〜21:00で定休日は不定休です。支払い方法はクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)、現金が可能です。個室は無く全席禁煙で駐車場はイオンモール出雲の駐車場が利用可能です。 サラダうどん並盛(税抜き550円)を注文しました。 ドレッシングはシーザーとメキシカンから選べ、今回はメキシカンソースにしました。 普通のつゆをかけた上にレタスと千切りの大根と人参、ざく切りのフレッシュトマトと味付けされたひき肉がトッピングされています。 細切りのチーズがパラリとかけられて、タコライスをイメージした感じでしょうか。辛さレベルは中辛カレーが食べられるなら余裕なくらいです。 食べているうちにうどんの汁がメキシカンソースのトマトの旨味と混ざってきてこれが結構いいお味になります。自分はタコライスが好きなので美味しかったです。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリームイオンモール出雲店さんは、イオンモール出雲店内にあるお店です。こちらのお店は、皆さん一度は行った事あると思いますが様々なアイスがありそのどれもが非常美味しいです。個人的にはチョコミントが好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市渡橋町にあります、レガーレ!!出雲市民なら知っている美味しいイタリアンのお店です。出雲市駅からですと、1キロ以上ありますので、お車で行かれた方が良いかと思います。駐車場も数台分完備されています。このお店はなんといってもオシャレ!外観から行ってみたくなる雰囲気!家族で行くことが多いですが、妻が大好きです。女性人気はとても高そう。料理もとても美味しくて、特にパスタは絶品です。モチモチした食感で、どのメニューも美味しいです。それほど広い店内ではありませんが、落ち着いた空間で食事を楽しむことができます。行かれる際は事前に予約をしてから行かれるのが良いですよ。店員さんの愛想もとてもよくて、気持ちが良い!イオンモールのすぐ近くで浜山通り沿いにありますのですぐわかると思います。営業時間は11:00〜14:00、18:00〜22:30です。割と遅くまで営業していますね。定休日は月曜日です。是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回この店は自分で探したわけではなく、友人から美味しいと紹介されて、その友人と晩御飯で利用させていただきました。 店の立地としてはイオンモール出雲のすぐ西側、9号線バイパスの南側のテナントの中に位置しています。 場所としては一本入った道になりますが、交通のアクセスは非常に良いです。 店の前に駐車場がありますが、店舗前の駐車場のみが利用できるので注意です。全部で10台ほど停めることができますが、人気店のためでしょうか、行った時には一台しか空きがありませんでした。時間帯や曜日によっては待つ可能性もあるかもしれません。 店の前には2つの柱の上にオブジェクトがそれぞれに設置されており、イタリアの雰囲気をうまく醸し出していました。行った時間帯が夜だったので、店の外観を照らす照明がオレンジ色で雰囲気が非常にいいです。 外観はイタリアの国旗の通りみどり、きいろ、あかいろの軒があり、通りかかった時に店名もあいまってすぐに気づくことができました。 店内はテーブル席が6席あり動線がしっかりと確保されていました。 メニューは前菜、パスタ、逸品物、ワインがありました。 サラダのサイズも1人前、2〜3人前、4〜5人前の3サイズから選択することができます。今回サラダはきのこの多く入ったサラダを注文しました。 パスタはクリーム系、スープパスタ系、トマトソース系、その他ペペロンチーノやジェノベーゼなどがあり、どれを注文するか5分ほど悩んでしまいました。今回はわたしはジェノベーゼ、友人はクリームパスタを注文しました。 まず初めにサラダとドレッシングがきて、それを食べている間にパスタが到着するような感じで、食事に隙間がないのがいいなと思いました。 パスタは香りからよく、味もしっかりしており、シンプルなパスタでしたが旨味が十分に出ており感動しました。 レジにはテイクアウト用のケーキやサラダドレッシングがあり、ご家庭でも伊太利屋のサラダの味を楽しむことができます。友人はドレッシングの味がとても好きなようなので買って帰っていました。 わたしは家でフレッシュの野菜をあまり食べないので買いませんでしたが、、 パスタがわたしの好みだったのでぜひまたいきたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 割烹ほうちょうは、島根県出雲市小山町のJR出雲市駅からクルマで約10分のところにある完全予約制の割烹のお店です。定休日は、日曜日・祝日ですが、予約すれば営業していただけます。四季折々の旬の食材を活かした心のこもったおもてなしが楽しめます。旬の食材を用いた懐石料理を地元のおいしい地酒とともに味わえ、季節ごとの懐石料理をはじめ、自慢のスッポン料理は天然のものを使っており、鍋や唐揚げ、雑炊など、様々な料理方法で楽しめ、お祝いの席や法事、お見合い・接待・各種宴会など、様々なシーンに合わせたお料理を提供していただけます。また、自家製果実種や自家製ジュースも人気があります。割烹ほうちょうでは、旬の食材にこだわっており、四季を感じていただける料理を提供されています。ご予算・ご予約に合わせて、旬なもの・新鮮なものを仕入れ、おまかせコース(6,600円税込〜)にて提供されています。コースの一例[16,500円(税込)]として、【先付】のど黒すし、【八寸】みそどうふ、鮎親子和え、鯖燻製、奥出雲猪リエット、あらかぶと菊花菊菜、【造里】やがら肝和え、かます焼霜、ぼっか、【吸物】鱧と松茸土瓶蒸し、【ジビエ】天然真鴨と多伎いちじく、蝦夷鹿鍬焼き、地物落花生、【蒸物】蓮蒸し、【揚物】穴子と分葱、銀杏、【酢物】鰯とシャインマスカット、【食事】牛と松茸すきやき、奥出雲仁多米こしひかり、御汁、香の物、【甘味】葛餅…といったものがあります。また、松花堂弁当や折詰弁当も人気があります。店内には、カウンター席もあり、お一人様でのご来店やカウンターで料理人と会話をしながら、お店の雰囲気を味わいながらのお食事もおすすめです。特別室は、4〜8名様でご利用いだける掘りごたつのお席で、完全個室の特別な空間のお部屋です。2階には、最大30名収容可能な宴会用の大広間もあり、各種宴会にご利用いただけます。季節毎のお料理、おせち料理・恵方巻き・うなぎのご予約も大人気です。割烹ほうちょうは、おいしい旬の食材を使った懐石料理とおいしいお酒を楽しめるお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本