
初めて利用させて頂きましたが、タイヤを買いに行きました。詳しくなく、店員さんに沢山質問してしまいましたが、笑顔で丁寧に説明していただいて助かりました。また利用したいです。
ご希望のカー用品店[カーショップ]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カー用品店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
初めて利用させて頂きましたが、タイヤを買いに行きました。詳しくなく、店員さんに沢山質問してしまいましたが、笑顔で丁寧に説明していただいて助かりました。また利用したいです。
車検のタイミングで初めて行きました。店員さんは笑顔で対応してくれて、あまり車に詳しくない私に親切・丁寧に色々と説明してくれました。特に押し売りのようなことはなく、納得して車検に出すことができました。
国道254線沿いにあるオートバックス254朝霞店。ここはなんと言っても国道沿いにあるのでアクセスがとても良いです。駐車場も広くて停やすくて良く利用します。店内は商品の商品別に陳列しているので欲しいものが探しやすいです。店員さんもとても親切で分からない事があったら是非聴いてみて下さい!なんでも答えてくれますので自分の愛車にあったカー用品が揃える事ができます。
国道254沿いにある車でのアクセス抜群な「オートバックス」さんの店舗です。かなり広い店内で品揃えも豊富、私が来店したのが休日という事もあり、多くの人で混雑していました。個人的には、芳香剤やガラスコーテイング材を購入しています。
川越街道沿いにあるオートバックス254朝霞店はよく使わさせて頂いてます。品揃えも豊富で多くの人が来店されます。車の用品を買う際店員さんからアドバイスを頂き良い買い物ができました。
お正月に初めて行きました。国道254沿いにありアクセス良好です。お正月ということもあり当日限定の安売りをしており、芳香剤をほこり取りを安く購入。店内はかなり広く、多くの人が来店していました。
先日、新聞の折り込み広告を見ていたらタイヤの特価広告があり、タイヤの山が減っていることを思い出し、広告のお店であるオートバックス254朝霞店行きました。広告を見ながらタイヤを確認していると、タイヤとアルミホイールのセットがタイヤ交換とほぼ同じ金額のものがあり、ホールも古いのでセット物に決めました。掘り出し物があるお店ですよ。
特価品などもあり、車用品がリーズナブルな価格で見つけられます。 時々キャンペーンなどもあり、その時は目玉商品やプレゼントを目当てに人がスゴイです。 広い第二駐車場もあります。
オートバックスが国道254号線沿いに有ります。駐車場も2ヶ所有り、とても目立つお店なので入りやすいです。冬にタイヤのチェーンを買いましたが、店員さんがとても親切にチェーンの付け方からオススメのチェーンを教えてくれました。
オレンジの看板が目印のお店です。 交通量は多いですが、駐車場もしっかりと確保されているので、立ち寄りやすい店舗です。 店内装飾も明るく、品物ごとに区分けされているので、目当ての品物も見つけやすいです♪ オイル交換、車検、タイヤ交換、パーツ取り付けも気軽にお願い出来るので、何かある時は利用しています。
ポイントカードがあるので消耗品を買うときはいつも行っています。また2階にはお得品として、全品半額のワゴンが出ているときもありますので、定期的にチェックしにいっています。
こちらのオートバックス254朝霞店は、国道254号線沿いにありアクセスしやすくなっています。私もカー用品を購入する際には利用させて頂いております。品揃いは良いですし、店員さんの対応も良いので気に入っています。
先日側道によこボディをこすってしまった。塗料が剥がれていたため板金屋に見積もりを依頼すると1万6千円との事。 そんなお金も無く254沿い朝霞店のオートバックスに駆け込む。すると同じ色でペイント式が700円で手に入り塗ってみると同じ車体の色と変色なく塗ることができた。お金をかけずに済んだので大喜びであった。
この辺りにカー用品店があまりないというのもありいつもここを利用しています。 が、他にカー用品店があってもここを利用すると思います。 ここは雨の日が便利だからです。 建物の1Fが駐車場になっているので雨にぬれないからです。 この辺りの店舗で建物の1Fが駐車場のお店はほとんどありません。 また、タイヤやオイル交換などを行う1階のピットは待っているお客さんでいつも混んでいますがそれほど待たないのも良いです。 店員の対応も良いと思います。
254号線沿いにあるオートバックス254朝霞店さん。オレンジ色の看板が目印のカー用品店です。 店内には車内アクセサリーからタイヤ、ホイール等様々なカー用品が並んでます♪ また、メンテナンスピットもあってオイル交換や点検等何でもしてくれます♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |