「タイヤ館 つくば谷田部」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとタイヤ館 つくば谷田部から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市谷田部にある人気チェーン『江戸切そばのゆで太郎』です。大通りに面しており、駐車場も広く、入りやすい店舗です。 店内も広々としており、ゆったりと食事ができます。 先日、主人とつくばへ買い物に行った際、昼食に立ち寄りました。 平日でしたが、ちょうどお昼時ということもあり、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。こちらのゆで太郎は食券を先に購入し、カウンターに出す流れになっています。 出来上がると、電光掲示板に番号が表示されます。 ゆで太郎はリーズナブルに美味しいお蕎麦が食べられるところが魅力的です! しかも、お蕎麦だけではないんです!! ミニかつ丼セットやミニ天丼セット、ミニカレーセットなどのがっつり系丼もの&お蕎麦セットも充実しており、ボリューム満点。そして、超お得な『日替わり得セット』もおすすめです。曜日ごとに設定されたメニューが通常価格より100円お得な730円でいただけちゃいます!これは絶対にお得♪ 次回はお腹を空かせて行って、セットメニューに挑戦したいです。 今回は迷いに迷った結果、大好きな『肉茄子せいろ』を注文。肉も茄子もふんだんに入っていて食べ応え十分!甘辛のつけ汁とお蕎麦が最高!!これで650円は安いですよね。 主人は『冷やしかき揚げそば』を注文。ゆで太郎のかき揚げ、美味しいんですよね〜。ボリュームがあって、サクサクで。 この日は暖かい陽気だったので、“冷やし”がちょうど良かったです。 また、こちらの谷田部店は『もつ次郎』も併設されている店舗なので、美味しいもつ煮もいただけます♪柔らかいもつ煮とごはんがよく合うんですよね〜。寒い時期になると無性に食べたくなります。 そして、もつが合うのは“ごはん”だけじゃない。『もつ鍋ラーメン』がおすすめ!!これ、食べたことない人は絶対に食べて!にんにくの効いた味噌ベースのスープが食欲をそそります。がっつりといただきたい方は、ごはんセットがおすすめです。余ったスープの中にごはんをINしちゃっても美味しい!いろいろな食べ方を試してみて下さい♪ ゆで太郎谷田部店、是非おすすめ〜
-
周辺施設タイヤ館 つくば谷田部から下記の店舗まで直線距離で818m
山田うどん食堂 上横場店/ 山田うどん食堂145店舗
所在地: 〒305-0854 茨城県つくば市上横場2289-1
- アクセス:
常磐自動車道「谷田部IC」から「山田うどん食堂 上横…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 身近にはあったものの初めて立ち寄ってみました。 日替わりの定食があり、どれもおいしそうでした。 妻はかき揚げ丼、私はカレーとラーメンのセットを注文。 かき揚げ丼を少しいただきましたが優しい味付けでおいしかったです。 ボリューム、コスパ◎ 今度は日替わりランチも食べてみようと思います。
-
山田うどん食堂 上横場店/ 山田うどん食堂145店舗
所在地: 〒305-0854 茨城県つくば市上横場2289-1
- アクセス:
常磐自動車道「谷田部IC」から「山田うどん食堂 上横…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 身近にはあったものの初めて立ち寄ってみました。 日替わりの定食があり、どれもおいしそうでした。 妻はかき揚げ丼、私はカレーとラーメンのセットを注文。 かき揚げ丼を少しいただきましたが優しい味付けでおいしかったです。 ボリューム、コスパ◎ 今度は日替わりランチも食べてみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市谷田部にある人気チェーン『江戸切そばのゆで太郎』です。大通りに面しており、駐車場も広く、入りやすい店舗です。 店内も広々としており、ゆったりと食事ができます。 先日、主人とつくばへ買い物に行った際、昼食に立ち寄りました。 平日でしたが、ちょうどお昼時ということもあり、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。こちらのゆで太郎は食券を先に購入し、カウンターに出す流れになっています。 出来上がると、電光掲示板に番号が表示されます。 ゆで太郎はリーズナブルに美味しいお蕎麦が食べられるところが魅力的です! しかも、お蕎麦だけではないんです!! ミニかつ丼セットやミニ天丼セット、ミニカレーセットなどのがっつり系丼もの&お蕎麦セットも充実しており、ボリューム満点。そして、超お得な『日替わり得セット』もおすすめです。曜日ごとに設定されたメニューが通常価格より100円お得な730円でいただけちゃいます!これは絶対にお得♪ 次回はお腹を空かせて行って、セットメニューに挑戦したいです。 今回は迷いに迷った結果、大好きな『肉茄子せいろ』を注文。肉も茄子もふんだんに入っていて食べ応え十分!甘辛のつけ汁とお蕎麦が最高!!これで650円は安いですよね。 主人は『冷やしかき揚げそば』を注文。ゆで太郎のかき揚げ、美味しいんですよね〜。ボリュームがあって、サクサクで。 この日は暖かい陽気だったので、“冷やし”がちょうど良かったです。 また、こちらの谷田部店は『もつ次郎』も併設されている店舗なので、美味しいもつ煮もいただけます♪柔らかいもつ煮とごはんがよく合うんですよね〜。寒い時期になると無性に食べたくなります。 そして、もつが合うのは“ごはん”だけじゃない。『もつ鍋ラーメン』がおすすめ!!これ、食べたことない人は絶対に食べて!にんにくの効いた味噌ベースのスープが食欲をそそります。がっつりといただきたい方は、ごはんセットがおすすめです。余ったスープの中にごはんをINしちゃっても美味しい!いろいろな食べ方を試してみて下さい♪ ゆで太郎谷田部店、是非おすすめ〜
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本