カー用品用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ポータブルナビ
ぽーたぶるなび小型のカーナビで、「PND(Personal Navigation Device)」とも言い、主に画面サイズが3.5〜5インチのものを指す。通常のカーナビでは、地図データをHDDやDVDなどには収録しているが、ポータブルナビでは半導体メモリに収録している。GPSアンテナを内蔵しており、ナビ本体をどこに取り付けてもきちんとした位置情報が得られる。取り外しが簡単で、持ち運びができるため、車以外にバイクや自転車などでも使用でき、使用形態が広い特徴がある。
全国からカー用品店[カーショップ]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のカー用品店[カーショップ]を検索できます。