カー用品用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
バルブ
ばるぶ車に使用される電球のこと。車の電球は、ヘッドライトやフォグランプなど大きな光量を必要とするものと、ウインカーやストップランプのような信号灯、車内照明に使用される白熱電球に大別される。ヘッドライト用の電球は、タイプ名や名称が設定されているが、白熱電球は、形状や電圧・電力数で識別される。また、白熱電球はソケットに合わせて金属口金タイプとウエッジベースタイプに分類される。カーメーカーや車種によってライトの仕様が異なるため、使用目的が同じでも車に合わせた適正なものを選ぶようにする。
全国からカー用品店[カーショップ]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のカー用品店[カーショップ]を検索できます。