カー用品用語辞典

カー用品用語辞典 カー用品用語辞典

文字サイズ

  • ハイマウントストップランプ
    はいまうんとすとっぷらんぷ

    ハイマウントストップランプ(ハイマウントストップランプ)

    ストップランプの一種で、後続車からの視認を向上させるために、通常のストップランプとは別に高い位置に設置してあるもの。平成18年以降に製造された車には設置が義務付けられている。車種や車体構造によって設置位置が異なるが、多くは車の中心線上に設置され、左右の尾灯と合わせて三角形を構成している。また、車内に設置されているものやリヤウイングスポイラーに装備されているものもある。通常のストップランプが光源に電球を使っているのに対し、LEDを採用しているものが多い。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のカー用品店[カーショップ]を検索できます。

ページ
トップへ
PAGE TOP