カー用品用語辞典

カー用品用語辞典 カー用品用語辞典

文字サイズ

  • エキゾーストマニホールド
    えきぞーすとまにほーるど

    エキゾーストマニホールド(エキゾーストマニホールド)

    エンジンの複数の気筒から排出された燃焼ガスをまとめて排気管に送るための部品で、「排気集合管」や「タコ足」などとも呼ぶ。燃焼ガスが最初に通る排気口で、高温のまま送られるため鋳鉄やステンレス鋼などを材料としている。エンジンのタイプや形式によってまとめ方も違うため、様々な形状のものがあり、エンジンの音はこの形状や長さによって左右される。また、エンジンの騒音や振動を抑える役割もある。チューニングパーツとして社外品に交換することも少なくない。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のカー用品店[カーショップ]を検索できます。

ページ
トップへ
PAGE TOP