カー用品情報
中古カー用品購入時のポイント
(その他カスタムパーツ編)/ホームメイト
中古カー用品を購入する際に、商品別に注意したいポイントをご紹介します。ここでは代表的なカスタムパーツに注目します。
中古マフラー購入時のポイント

カスタムパーツとして人気のマフラーを購入する際の注意点をご紹介します。
適切な装着ができるか

マフラーは「排気系」と呼ばれる、エンジンに直結した重要な部品です。そのため、自動車へ適切に装着できるかどうかは重要なポイントになります。この取り付けを店に依頼できるのか、あるいは他の専門店などに持ち込む必要があるのかは、中古マフラーを購入する前に確認しておきましょう。
車検をクリアできるか

そのマフラーを装着した状態で、車検をクリアできるかどうかは確認しておきたいポイントです。マフラーのメーカーが発行しているカタログなどがある場合、そこから車検クリアの可否を確認できることがほとんどですが、中古マフラーの場合はカタログを確認できるかどうかが不明です。自動車にとって車検クリアは重要なポイントになりますので、購入時にはしっかりチェックしておきましょう。
中古エアロパーツ購入時のポイント

自動車のシルエットを大きく変えるエアロパーツも、中古市場では一定量扱われています。中古でエアロパーツを購入する際は、どんなことに注意すれば良いのでしょうか。
適切な装着ができるか

エアロパーツの場合は適合車種が明確であることが多いため、確認は比較的容易であるといえます。ただしその取り付け作業をどこで行なうかは、事前に決めておく必要があります。また中古部品の場合は変形や破損がある場合もありますので、その点はしっかりチェックしておきましょう。
色は合っているか

自動車の外観を飾るパーツですので、ボディカラーのマッチングは重要なポイントです。通常は装着したあとに色のマッチングを行なうことがほとんどですが、そうした作業をどこで行なうかも決めておきましょう。
車検をクリアできるか

マフラーと同様に、エアロパーツの形状によっては車検をクリアできない場合があります。よほど特殊なものでない限り問題ないですが、自動車の寸法などが変わる場合は車検への適切な対応が必要になります。
中古足廻りパーツ購入時のポイント

中古パーツ市場には、サスペンションなどに代表される足廻りパーツも多く扱われています。
適切に装着できるか

これも他のカスタムパーツと同様に、どこで装着するのかが問題です。足廻りのパーツは特に自動車における重要な部分であるため、できるだけ信用できるプロに任せたいポイントです。また、装着時に各種の調整ができる中古パーツを購入した場合は特に、取り付けを行なう人に十分な知識が求められます。
車検をクリアできるか
足廻りのパーツは自動車の走行を左右する重要な部品であるため、他のカスタムパーツと同様に適切な状態でなければ車検をクリアすることはできません。